Goal
起業するとさまざまな面倒なタスクが発生します。
定款を作り登記して、リードを獲得して見積書発行、請求書発行、契約書作成などなど。
本来やりたかった仕事以外のタスクに追われて本業に集中する時間がなくなってしまうことも多々あります・・
能力や才能がある人や会社が、本業以外の業務で本来の仕事の時間が削られたり、
生産性が下がることは会社にとっても社会にとっても良いことではありません。
PASELLYは普段の業務な面倒をできる限り省略し
すべての人が自分の仕事に集中できるようにすることを目標にしています。
コロナで外出することが難しくなった日本ですが、相変わらず紙で請求書を送付したり、
はんこのために出社したりする会社も少なくないようです。
PASELLYはより効率的で無駄のない未来を作るツールです。
About
問い合わせフォームがなく興味を持った顧客を取り逃がしている。問い合わせフォームはあるが、管理システムと分断されており手動で転記する手間が発生している。
ExcelやSpreadsheetで顧客情報をメモしているが、有効活用できていない。入力する人によって項目がバラバラだったり、入力漏れがある。
担当者ごとに案件を管理していて、今月受注すべき案件がどれかわからない。どの商談が行われているのか把握できていないので、フォローが後手に回る。
今月の売上見込みはいくらなのか正確に把握できておらず、月末のタイミングで正確な売上がわかる担当者の報告内容が毎週ずれるため、組織全体の予実の精度が低い。
各種書類のテンプレートをExcelで作成してPDF化しているが、バージョン管理や関数崩れが等が発生しメンテナンスが大変。古いバージョンを使っている人がいたり、数字がずれていたりして、お客様に迷惑が掛かっている
新商品の情報や、定期連絡などのメール配信は各営業担当に任せており、属人的な運用になっている。また、一通ずつ送信しているので手間が発生している。
パセリの使い方
問い合わせフォームを作成して、コーポレートサイトやLPに貼り付け、送信された情報を取引先や案件として保存することができます。
フォームなどから登録された取引先は、「見込顧客」、や「失注」のような取引先リストとして管理できます。
作成した取引先に案件を作成して進捗を管理することができます。あらかじめ作成したフローに乗せてクロージングまでのステップを把握できます。
案件ごとに商談を作成することができます。いつどんなメンバーで商談したかを把握して記録を残しましょう。
案件が進むと見積書を発行しましょう。見積書の発行や送付の手続きはすべてPASELLY上で行う事ができます。
請求書はもちろん発注書、納品書、領収書などの書類も作成して送付することができます。送付したらレポートを確認しましょう!
会社経営や、フリーランスの業務で発生する本業以外の部分を全て任せられるようにするのがゴールです。 顧客とのファーストコンタクトから請求納品までの業務をカバーします。
カテゴリ | 機能 | 機能詳細 |
フォーム作成 | 問い合わせフォームの作成 | コーポレートサイトや、LP用の問い合わせフォームを自由に作成することができます。 |
取引先の自動登録 | フォームが送信された際に、取引先情報を同時作成して管理することができます。 | |
案件の自動登録 | フォームが送信された際に、案件を同時作成し管理することができます。 | |
商談の自動登録 | フォームが送信された際に、商談を同時作成し管理することができます。 | |
取引先 | 取引先の作成・管理 | 取引先マスタを作成して管理することができます。 |
各種ステータス/リスト管理 | 取引先にステータスやリスト属性を持たせて管理することができます。 例えば「新規顧客」「既存顧客」「アプローチ要」などのステータスを任意で作成でき、管理できます。 |
|
案件 | 案件の作成・管理 | 案件を作成して管理することができます。 |
商談の紐付け | 案件に対して商談を作成することができます。 案件ごとに誰が商談に参加したか履歴を見る場合に便利です。 |
|
案件のパイプライン管理 | 後述のフローと組み合わせてパイプライン管理することができます。 | |
フロー | フローの作成 | 商品を販売する流れをあらかじめ設定してそのフローに従って案件を進めることができます。 例えば、アポ取り → 課題の把握 → 提案 → 見積もりなどのステップを定義しておき、どの案件がどのステップにあるかを確認することができます。 |
カード形式(かんばん)での管理 | すべてのステップを表示して、どの案件がどのステップにいるかを管理する画面です。 | |
商談 | 商談の作成 | 打ち合わせなどの商談内容を登録することができます。 |
商品 | 商品の作成 | 商品マスタを作成しておくことができます。 |
カテゴリ管理 | 商品カテゴリを設定して商品を管理することができます。 | |
書類作成 | 各種書類作成 | 見積書や請求書、納品書などの書類作成機能です。 |
別の書類への変換 | 例えば見積書として作成した書類を請求書など別の書類に変換する機能です。 | |
合算書類の作成 | 複数の書類を合算してPDF出力する機能です。 | |
書類送付 | 作成した書類をメール送信する機能です。 | |
書類受け取り | 取引先がPASELLYアカウントを所有して送信した書類は受け取ることができます。 |
CRMとは英語のCustomer Relationship Management(カスターマー リレーションシップ マネジメント)の略で、顧客の情報を一元管理ことにより、顧客と密接でより良い関係を構築し、顧客の満足度を上げるアプローチ(およびその目的のために開発されたツール)のことです。 CRMで管理する情報は、「見込み顧客」、「取引先」、「書類情報」3つに分類されます。 PASELLYではそのすべてを1つのサービスで管理することが可能です。
見込み顧客との重要なタッチポイントは「問い合わせ」であり、PASELLYではオリジナルの問い合わせフォームを作成することが可能です。 作成したフォームから問い合わせを受けた場合は自動的に顧客情報が登録されるため、重要な見込み顧客を取りこぼす心配はありません。
取引先を適切に管理することは業績を伸ばすうえでは必要不可欠であり、PASELLYでは商談が開始された顧客情報を受注・更新まで管理することが可能です。 また、シンプルで直感的に使いやすいため、従来のCRMの一番の課題である「定着しない」を防ぐことができます。
商談が進むと見積書や請求書、納品書等の各種書類の提出が必要になります。 PASELLYでは企業が取引の中で利用される数多くの書類のテンプレートを用意しているためExcelや別サービスを使う必要はありません。 また、柔軟にカスタマイズも可能なので、自社独自の書類にも対応することが可能です。
PASELLYでは無料で下記の書類を作成することができます。
FAQ
費用はかかりますか?また、有料化の予定はありますか?
現在制限付きですがすべて無料で公開しております。
継続可能なサービスにするためにも有料プランの提供は必須と考えております。
ですが、ユーザがある程度利用する見込みがなければ有料プランの提供をしても負荷のほうが多くなり、逆に継続が難しくなります。どのような機能に対してどのような課金体系が合うかは現在まだ検討段階です。
現在ご利用頂いている方で、ユーザインタビューやアンバサダーのような形でご協力頂ける方は有料版のリリース後も優遇プランなどをご提供させて頂く予定です。是非お気軽にお声がけください。
カスタマイズは可能ですか?
現在PASELLYは無料で公開している代わりに、外部のサービスとの連携や連携サービス開発で収益化を行っております。自社の業務ツールなどの連携のご相談など是非ご相談ください。
推奨環境を教えてください。
最新版Google Chromeを推奨しております。Internet Explorerなどの旧ブラウザは対応しておりません。
"会社の売上を向上させる"、"会社の健康状態を把握できる"、"バックオフィス業務をサポートする"その上でさらに"営業が楽しくなる"CRM/SFAを目指しております。 現在ご利用頂いている方でも、ユーザインタビューやアンバサダーのような形でご協力頂ける方は有料版のリリース後も優遇プランなどをご提供させて頂く予定です。是非お気軽にお声がけください。
詳しくはこちらから